とにかく女の子にモテたい!女の子にモテる趣味って何??
男性が大人になってから新しい趣味を見つけるのは意外と難しいですよね。
今回は、女の子から好感度の高い「モテる要素のある趣味」をご紹介します。
※この記事を最初にUPした頃とは、世の中が変わってきましたので今回2023年版にアップデートを行いました!
1位:モテる趣味の王道!スポーツ!

時代が変われど、サーフィン、野球、サッカー、スノーボード、スキーなど、スポーツ系は女性にモテる趣味です。
たくさんのスポーツの中でも、ちょっとお洒落なイメージのものや、女性が一緒に行きたい!応援に行きたい!と思えるようなスポーツが、よりGOOD!
スポーツをやっているというだけで、快活さ、さわやかさ、たくましさの3拍子のイメージを獲得できます。
多くの女性は、無意識レベルで運動神経のいい男性のほうが好ましいと思っています。
友人が多い人なら、仲間とチームプレーのできるスポーツ。
ソロでじっくり取り組みたい人は、サーフィンやスノーボード、マラソンなども女性にモテる趣味といえます。
2位:女性人気急上昇の趣味といえば!自然の中でアウトドア

コロナ禍に入り、ソロキャンの流行も手伝って女性のアウトドア人気が高まっています!
アウトドアには関心があるけれど、いざ行こうと思うとテントの組み立てや機材など女性にはちょっとハードルが高い部分も。
そんな女性にとってちょっと難しいキャンプやBBQで、テキパキ準備できる男性は輝いて見えるものです。
テントの組み立てや、夕食の準備を要領よくすすめられる男性はとても魅力的。
アウトドアは、2023年も引き続きイチオシのモテる趣味です!
たまに、アウトドアが好きすぎて、仕切りだす人がいますが、そこまでいくと、頼もしいを通り越して、ちょっとウザくなってしまうのでほどほどに。
アウトドアは、みんなで仲良くワイワイと楽しみましょう。
女の子は、そんな周りへの接し方もよーくチェックしていますよ!
3位:音楽(楽器)!音色を奏でる指先にホレボレ

趣味は音楽と言えども、ジャンルは多岐にわたります。
自分で楽器演奏を楽しむ人もいれば、鑑賞を趣味とする人もいますよね。
過去の経験上、間違いなくギターやピアノを弾ける男性はモテ指数高くなる傾向がありますね。
一見、目立たない感じの男性が、ピアノの腕前がかなり上級で一気にモテモテになったケースも知っています。
ただ、どの楽器を始めるにしても、住んでいる環境によっては練習もままならないのがデメリット。
ご近所迷惑は避けたいので、防音効果のあるお部屋や、環境が準備できる人にはオススメのモテる趣味です!
4位:写真!一眼レフで撮る雰囲気のある写真にキュン
一眼レフを使いこなすフォトグラファー系男子が好きという女性、結構多いんですよね。
自分の世界観を持っていそうで、おしゃれなイメージもあり、モテ指数高め!
スマホで簡単に写真が撮れる時代だからこそ、一眼レフ使いがより魅力的に映るんですね。
筆者の周りでも、カメラマン、フォトグラファーなどのお仕事をしている人はモテモテです。
さて、手始めに何を被写体にするかですが・・・
風景や人物、動物なんでもよいと思います!
が、
コスプレ系写真の趣味は・・・一部のコアな女の子以外には(残念ですが)不評なことも覚えておきましょう!
5位:料理男子!おうち時間を楽しむ余裕がモテる要素!

コロナ禍に入り、おうち時間を有意義にすごす人が増えました。
この機会にお料理を始めて、ハマってしまったという話もよく耳にします。
自己流もいいけれど、お料理教室に通って新しいジャンルのお料理を開拓していくと、モテ指数ぐんぐん上昇しますね!
女性に作って喜ばれる料理は、パスタがオススメです!比較的簡単で、アレンジもきくので基本をおさえるとっても便利!映画やドラマでも、男性が女性にふるまう事が多いのは断然パスタですよね。ぜひ、かっこいい調理器具を揃えて挑戦してみましょう!
料理・食文化のオンライン体験教室・セミナーが気軽で◎
最近は習い事もオンラインで完結&とってもリーズナブルに体験できてしまうので、お料理に興味があるならオンライン教室もおすすめ!
