コロナ禍を経て、仕事も趣味もオンラインで行うことが当たり前になった今。
- 「どこに出会いがあるの?」
- 「出会いなんて皆無なんだけど?」
そんなお悩みをよく耳にします。
じゃあ、みんな恋活を休んでいるのかというと…そんなことはありません。
実は、出会いの場は「リアル」から「オンライン」に移行しているんです。
オンラインでの出会いってなに??どこ??ということで、コロナ禍以降の出会い方についてまとめていこうと思います。
SNS強し!コロナ禍の出会いに関するアンケート結果
先日、わたしのTwitterでこんなアンケートを取ってみました。16名の方が匿名で回答にご協力くださいました。ありがとうございます!
Q.過去3年以内(コロナ禍)に出会いからお付き合いまで発展した経験がある皆様、出会いのきっかけは何でしたか?
気になる結果は…
- SNS・オンラインゲーム 44%
- マッチングアプリ 31%
- 仕事関係 19%
- 紹介・飲み会 6%
過去3年以内(コロナ禍)に出会いからお付き合いまで発展した経験がある皆様、出会いのきっかけは何でしたか?
— maruco (@maruco_koizukan) July 3, 2022
選択肢が4つしか設定できないため少ないですが、アンケート協力お願い致します!※匿名投票になりますのでご安心くださいませ。
#RT希望
コロナ禍ということもあり、アンケート前の個人的な予測は、出会いのきっかけはマッチングアプリが一番多いかなぁ?って思っていたのですが。
予想に反して、SNS・オンラインゲームでの出会いから恋愛に発展したケースが一番多かったのです。
実は、SNSとオンラインゲームには、共通点があるんです!
- オンラインで出会うこと
- 第一の目的は出会いでないこと
SNSもオンラインゲームも、オンラインで出会い、趣味やゲームを通してコミュニケーションを続け、最終的にリアルで会う。という流れです。
もう少し詳しくみていきましょう。今回はSNSでの出会いから恋愛へ発展していくパターンについてまとめていきます。オンラインゲームでの出会いに関してはまた別記事でご紹介いたします。
趣味や共通の嗜好を通じてSNSで知り合う|出会いのきっかけ

最近、恋愛のきっかけとして多いのが「SNSで出会いました」というもの。
SNSで仲良くなったのち、オフ会参加でリアルでも進展していくパターン。
オフ会とは、オンラインで知り合った共通の目的や趣味を持っている人たちリアルで集まる事を指すのですが、最近は様々なSNS経由でオフ会をするケースが増えています。
例えば…どんなオフ会があるのかというと。
- オンラインゲームで知り合った仲間同士
- 同じ趣味をもつ人同士
- 同じアーティストのファン同士
- 同じスポーツチームを応援している人同士
SNSで出会うメリットは?なぜSNSでの出会いが人気?

▼SNSで出会うメリット▼
- 共通の趣味・嗜好がある
- マッチングアプリより自然に仲良くなれる
- オフ会があるので1対1で会う負担が軽減
- 自分以外の人に対する態度や人柄、価値観を知れる
前提として「共通の趣味・嗜好を持っていること」と、それに加え、普段からSNSで交流していることで「マッチングアプリでの出会いより自然に距離を縮められること」が何よりメリットです。
また、いざハジメマシテ〜!とオフ会で会う場合も、最初は仲間同士グループ単位で会うことになります。グループで集まるなら女性も抵抗感なく参加しやすいですし、男性の立場でも誘いやすいですよね。マッチングアプリだとどうしても最初から1対1で会うことになりますから、人によってはそれが負担担ってしまう場合も。
さらに、SNSで普段から交流しているので、第三者を交えたときの相手のコミュニケーション能力も知ることができます。女性には優しいのに、男友達や後輩には雑過ぎる態度だったりするのが垣間見えることもあります。その人の、人となりや価値観を観察できるのは、ポイント高いです。
「異性に苦手意識のある人」や、「彼氏・彼女いない歴が長い人」も、オフ会がきっかけで趣味の合う恋人が出来るパターンは多いです。
始まりはオンラインであっても、まずは「知り合う」ことが無いと次へ発展させることができません。出会いを探している人は、出会いの数を増やすことを意識してみましょう!
SNSは出会いや恋活の必須ツール

先述しましたが、SNSとマッチングアプリの大きな違いは、SNSが「1対その他大勢」であるのに対し、マッチングアプリは「1対1」である点です。
マッチングアプリの1対1では、自分に対する態度や話題、価値観しか知ることができません。
その点、SNSだと自分以外の人との接し方、コミュニケーション能力、価値観、断片的にですが生活スタイルも垣間見えるわけです。
これって、とても重要だと思いませんか?
マッチングアプリ上のプロフィールと、ちょっとしたやり取りだけで会うか会わないかの判断を迫られることもありません。
SNSで出会うことは、たとえ恋愛に発展することはなくとも、生涯の友との出会いなりうる可能性だって秘めています。
リアルの生活だけでは知り合うことのできない人と、つながることができるのはとっても魅力ですよね。
まとめ:SNSをもっと有効活用して恋活につなげてみましょう

まずは色んな人と知り合わなければ、恋活も始められないですし、出会いのチャンスも掴むことができません。
コロナ禍を経て、リアルでの合コンや飲み会は以前よりだいぶ少なくなっていますよね。
彼氏・彼女がそろそろ欲しい!そんな人は、ぜひSNSを有効活用して出会う機会を増やしてみましょう!